2013年09月10日 追記・変更

エディタの改行の仕方には2種類ある
WordPressでエディタを使って文章を編集する場合にEnterキーを押した時の挙動については注意が必要。Enterキーの押し方によって段落が分けられたり同じ段落内で改行が行なわれたりする。
ここではビジュアルエディタとテキストエディタでそれぞれEnterキーを押した時の挙動について説明している。
pタグで囲われる段落改行と、brタグを挿入する段落内改行

ビジュアルエディタで文字入力を行った後、テキストエディタに切り替えると、入力した文字にどのようなHTMLタグが使われているかが分かる。
テキストエディタで確認すると、実際に適用しているタグが分かる
